五感で触れる、感じる、繋がるはじめてのアロマセラピー

アロマセラピーとは

紀元前の昔から重要されてきた自然の力

アロマセラピーはハーブや香木、スパイスなどの生薬を原料として抽出した精油を使って行なう自然療法です。アロマは「芳香」セラピーは「療法」を意味します。精油は100%天然成分で出来ており、この成分には、心身をリラックスさせたり、自然治癒力を高めたりする作用があります。アロマセラピーはこれを利用して心と体の不調を改善し、心身ともにバランス良く健康にしていきます。アロマセラピーが体系的な学問としてまとめられたのは1978年頃ですが、「香り」のもたらす効果は、何と紀元前3000年の遙か昔から、宗教儀式や医療、化粧品や香料などで利用されていたと言います。現代に開発された多くの医療品のとは異なり、アロマセラピーは太古の時代から人々が経験を積み重ね、少しずつ蓄積した医学提携に基づいています。副作用も知りつくされています。これは中国伝統医学と同様です。

精油とキャリアオイルを用いて行なうトリートメントについて

アロマセラピーでは、主にオイルマッサージによるトリートメントを行ないます。オイルマッサージはまず、筋肉との骨の癒着を解消し、主に関節の可動域を増進させます。さらにトリートメント中は精油が心に染み渡る香りを解き放ち、精神的、生理的効果を生み出すとともにオイルが皮膚にしみこんで血液に流れこみます。スキンシップによるリラクゼーション効果があります。

新しい家庭の医学としての新時代のアロマセラピーの真髄

風邪や頭痛、肩こり、女性の月経痛など日常的に起りがちな疾患に関しては、予防法を知り、余計な薬を使わずに、安全で気軽に行なう事が出来る治療をまず、家庭で実践することが一番大事です。アロマセラピーは、体に起ったそうした治療法のひとつとして非常に有効です。なぜならアロマセラピーは体に起ったトラブルの特定部分だけの問題にせず、心も含めた全体的な問題と考えるからで、様々な病気が起ると考えるので一人一人の個別のオーダーメイド治療が可能なのです。この点も中国伝統医学と同様です。近年では病院でも、代替保管医療として精油を用いるところが出てきました。これからの新時代は家庭の医療としてより気軽にアロマセラピーを用いる時代になるはずです。

精油と基材について

精油は植物の花や葉、果皮からほんのわずかに分泌される有機化合物の集合体。つまり100%天然のものを作り置きせずにその場で作り使用します。この有機化合物の構造から成分とその分量によって香りや作用に特徴が出てきます。

基材について

精油は100%天然のもの言え、誰にでも安全とは言えません。精油は植物の濃縮された香りそのものなので、使用の際には希釈が必要です。希釈のための材料のことを「基材」と呼びます。オイルマッサージで用いる基材はキャリアオイルと言い、精油を体全体的に、行き渡らせるための媒体となって働きます。また、潤滑剤となってマッサージの動作をしやすくします。種類によって差はありますが、すべてのキャリアオイルに軟化作用があります。この他の基材では、ルームスプレーなどに用いる無水エタノール、化粧水などに用いる精製水、バスソルトなどに用いる蜜蝋、パックなどに用いるクレイがあります。

香りのメカニズム鼻から大脳へ…

空気中に蒸発した精油の成分を吸い込むと、分子が鼻腔の上部にある粘着に付着し、その情報が、電気信号(神経インパルス)になって欲求や感情などに深く関わる大脳辺縁系に直接伝わります。さらに視床下部へ伝わり自律神経や内分泌系、免疫系に働きかけ心身に影響していきます。精油の香りを嗅ぐと気持ちが落ち着き、心身のバランスをとり戻す大きな助けになりますが、潜在意識に働きかけてヒーリング効果をもたらしたり、精油成分の情報が脳による神経伝達物質の放出に関わるからだと考えられています。

脳からは肺へ

芳香浴で吸入したり深呼吸したりすると、肺に入った精油成分の分子は肺胞の粘膜から血液に入り体内の組織に影響を与えます。また、鼻腔粘膜からもごく少量血液が入ります。ただ、吸入しても、ほとんどがまた、呼気として出て行ってしまうので、効果としては経皮吸収の1/10ほどになります。

精油の選び方

  • 100%天然のオイルか
  • 化学合成された香料を使用していないか
  • 精油名や学名、原産地が記載されているか
  • 輸入元や製造元が書いてあるか

精油の取り扱いと保存方法

精油は100%天然のものですが、副作用を起こす可能性がないわけではありません。正しい保存方法や使用方法を覚えて、楽しいアロマセラピーを行ないましょう。

  • 直接肌につけたり飲んだりしない
  • 火の近くでの使用には十分注意する
  • 子どもやペットの届かないところに保存
  • 敏感肌の人は使用前にパッチテストを行なう。
  • 同じ精油を長期間使い続けない。
  • 妊産婦・乳幼児への使用は最善の注意を払う
  • 効能の他安全性についても知った上で使う
  • 冷暗所で保存し、使用期限を守る
  • 柑橘系の精油には光毒性があるので、肌に用いた後は12時間以上日光を避けましょう。

注意:ベルガモット、グレープフルーツ、レモン、スイートオレンジ、マンダリン

香りの印象を試します

ブレンドファクター(BF)の数値を基準に精油の滴数を決めます。ブレンドファクターとは、香りの強さを表す数値。数字が小さい程香りが強くなります。

トップノート→最初に匂い立ち、はかなく消える香り

・ミドルノート→トップノートの次に匂いたつ香り

・ベースノート→時間がたつとほのかに匂い、長続きする香り

香りの強い精油は少なく、弱い精油は多い。ブレンドファクターの数値と滴数がほぼ比例します。

キャリアオイル10mlに対して敏感肌1滴、フェイス用2滴、ボディー用4滴

女性大人20mlに対してフェイス用2滴、ボディー用が4滴

男性大人30mlに対してフェイス用4滴、ボディー用が12滴

精油の安全性

精油は使い方を謝るとマイナス作用を示すものがあります。正しい使い方の他にもそれぞれの精油がもつ作用を知っておかなくてはなりません。妊娠中・授乳中・乳幼児・てんかん症状のある人・高血圧の人などの場合、使用してはいけない精油があります。

乳幼児に対する安全性

幼い子どもは免疫機能が確率していないので様々な精油の天然成分に対する適応力が大人ほどありません。1歳未満の赤ちゃんには精油の使用はさけます。3歳未満の乳幼児の場合はオイルマッサージをしても構いませんが使用は大人の1/10の量から始め、最大でも1/2の量にしましょう。(子どもに使用してはいけない精油はクローブ、シナモン、ジンジャー、タイム、バジル、フェンネル、ペパーミント、レモングラス、レモングラス、ローズマリー)

妊婦に対する安全性

受精卵から8週目までは精油の影響を受けやすい時期なので使用は避けましょう。妊娠5ヶ月くらいまでは芳香浴のみの使用に限定してください。5ヶ月以降でも1%以下の低濃度で用いましょう。妊娠中に使ってはいけない精油は、クラリセージ、クローブ、シナモン、ジャスミンアブソリュート、スイートマジョラム、タイム、バジル、フェンネル、ペパーミント、ミルラ、ローズマリー、妊娠6ヶ月までつかってはいけない精油はサイプレスになります。

その他の病気に対する安全性

高血圧の人に使ってはいけない精油はローズマリー、グレープフルーツになります。てんかんの人につかってはいけない精油はフェンネル、ローズマリーなります。

敏感肌への使用は注意が必要な精油

レモングラス、レモン、ベイソン、ペパーミント、ブラックペッパー、フェンネル、シナモン、ジャスミンアブソリュート、ジンジャー、タイム、パインニードル、バジル、クローブ、スイートオレンジ

光毒性がある精油

肌に使用した後、12時間は紫外線を避けましょう。ベルガモット、グレープフルーツ、レモン、スイートオレンジ、マンダリン

私たちの日常の世界にある中医学の世界を学ぶ

人間の魂の体も大自然の一部として捉えます。

中国伝統医学は4000年以上の歴史を経て今日まで伝えられたさまざまな理論や考え方を組み合わせ治療に役立てる予防医学です。古くから病気を癒やす症状と治療経験を蓄積することで「中医学」と呼んでいます。昔の人は、病気を治す薬草を探すために経験を積み重ねいろいろな治療法を探してきました。西洋医学の場合は、新薬が開発されてから人の体に使用されるまで10年から30年程です。自然界に存在するものは、すべて陰と陽に分けられます。中医学の最大のポイントはこのバランスで、症状だけにとらわれず根本的なバランスを整えていくことが大事です。

私たちは、心と心で分かち合い人を癒やすことの出来る心の美しいセラピスト、ヒーラーを育成支援しています。優しい心でクライアントに接する事の出来る心の資量と植物療法の独自監修としてアロマセラピー部門・ヒーラー・フラワーエッセンスとハーブセラピーなどクオリティーの高い植物療法のコースを提供し、自然環境や地球環境の平穏な世界に貢献を目指していきます。

自然の巡りの中で成長し、花を咲かせ実を結ぶ植物は、自然界を育む宇宙のエネルギーを取り込み存在しています。そこから純粋に抽出されたオイルには、 宇宙の叡智がたっぷりと含まれています。母なる地球と繋がり大自然からの贈り物を五感で感じてみてください。化学物質では作り出すことができない本物のファラファラの精油は、私たちの心を愛でいっぱいに満たしてくれる愛すべき聖なる精油なのです。私たちホリスティックヒーリングライフグランルミナスはファラファラの公式スポンサーです。公式オフィシャルショップでお求めいただけます。