
精油とハーブのヒーリングインテリジェンス
アロマとハーブ辞典
NEWS
新商品入荷情報です
かおりとの精油が入荷してきました。国産ラベンダーおかむらさき精油北海道産、ひのき精油(葉)高知県産、すぎ(葉)精油和歌山県産、こうやまき精油和歌山県産、青森ひば精油青森県産、ほうしょう精油(芳樟)精油鹿児島県産、ゆず精油 […]
6月のフラワーエッツセンス紫陽花
https://vt.tiktok.com/ZSkrhaSBs/ 本日TikTok配信スタートです🌹 優しい時間と深い癒しそれは神様からの贈り物 それでは番組でお待ちしています。
かぼす精油の使用方法
当店でお取扱いしている和精油「かおりと」のかぼす精油には、リラックス効果、血行促進、抗菌、抗酸化作用などの効果が期待できます。カボス精油ぬはカボスの果皮から水蒸気蒸留法もしくは圧搾法で抽出されアロマテラピーに利用されます […]
和精油イヨカン精油の使用方法
イヨカン精油には、リフレッシュ効果や抗酸化作用、鬱滞除去作用などがあります。 【効果】リフレッシュ効果があり、疲れた時や気分転換に適していると言われています。抗酸化作用あり鬱滞を除去する効果があります。血行促進効果 もあ […]
Tik tokが本日20時よりスタートします。
楽しい星読みサイトYouTubeは4月13日よりスタートします。 どうぞ合わせて「優しい時間と深い癒しそれは神様からの贈り物」Tik tokのチャンネル登録も宜しくお願いいたします。 今日は牡羊座の新月×日食ですね。新し […]
New Entry
2025年の水星逆行
今日は水瓶座の満月ですね。そして3日後に明ける水星逆行。2025年2回目の水星逆行が起こる7月18日〜8月11日。後少しで逆行が明けますね。特に水星の逆行入りと明けは影響が強く出ますから気をつけて早めの行動をしていきまし […]
「秋こそ腸内環境を見直そう」骨盤と筋肉を上手にコントロールし動かす
先日、200人に上るインディアカの準備体操のリードインストラクターを担当してきました。その後にいつも楽しみにしているマッサージの整体施術をしてきました。いつもは施術をする側ですが、その日はお客様になり施術をしていただきま […]
警察庁鑑識や科捜研によるアロマセラピーとの考察
鑑識と科捜研 警察庁の鑑識や科捜研などでアロマセラピーの事例があります。 最近の研究論文の中で、警察庁鑑識の中でアロマセラピーの知識が、例えば、犯罪現場に残された特定の植物の香りが、事件に関わる人物の行 […]
柑橘類の精油の注意点
火曜日のアロマの講座で生徒さんからのご意見がありましたので、参考になればと思い講師からのアドバイスをさせていただけたらと思います。芳香浴は色々な定義がありますが、ディフューザーや、アロマスプレーなどの芳香浴ではなく精油を […]
指紋摂取でウコンを使用
ウコンは東インド原産のショウガ科ウコン属の薬草植物。着色料や香辛料としても広く流通していますが、日本を含め世界中に約50種存在するといわれているウコン。日本で一般的なウコンには秋ウコン(生薬名:鬱金「ウコン」)、春ウコン […]
ハ―ブクラフト講座で使用している岩塩と海水塩の違い②
ハ―ブクラフト講座で使用している岩塩と海水塩の違いは、主に採取場所と製法によるものです。岩塩は、地中から採掘される塩で、海水塩は海水から作られます。また、岩塩は採掘方法や溶解法によってミネラルの含有量や味が異なる場合があ […]