乙女座の新月そして神秘的な部分日蝕

オ―ストラリアとニュージーランドで観測された部分日蝕6時53分の様子

日本時間9月22日02時29分部分日蝕が始まります。終了は同日6時54分

残念ながら日本では観測されませんがちょうどオ―ストラリアからニュージーランドと南極の間にある上空に🌛三日月のように見えます。

部分日食とは、月が太陽の一部を覆い隠す現象で三日月形に見えます。

このパワーは1日皆さんの身体に降り注ぎます。

間に生じた9月8日の皆既月食とセットで起こった今回の乙女座の浄化力の強い新月。昔から新月は魔術や魔法のように扱われてきました。

古代から日食は、 主客の入れ替わり、攻守逆転、・立場がひっくり返る、・バトンタッチ、・主役交代、・政権交代などと言われてきました。

日本の政権交代を予測するかのように起こった乙女座の新月×部分日蝕

人との縁に整理出来なかったり、誰かにしがみつこうとしているのは優しさじゃなく心の弱さが原因で起こります。

誰を選んで誰を置いて行くか。それを、選択し守り続ける事が成功の秘訣です。

必要のないものや依存しているものを徹底的に手放す絶好のチャンスです。

自分の中の厳しさも育てていけると良いでしょう。

月食は、満月時に起こり、日食は、新月時に起こります。

月の女神イシスは、 古代エジプトおよび古代ギリシア・ローマで崇拝された女神。イシスというのはギリシア読みで、古代エジプト読みではイシェト。

ばらばらにされた夫の遺骸をつなぎ合わせてミイラにし、魔法をかけて復活させたとという伝説があり、 それゆえギリシャ・ローマでは秘義を有する復活神としてまつられました。

姿を消し、また現れると言う死と再生の象徴の新月

あなたの内側のDNAが復活します。

今日から過去に縛れない生き方をしてみませんか?

月は感受性や無意識の反応、個人の土台となる部分

水星(☿)は知性の発達や言葉によるコミュニケーション

金星(♀)は恋愛や好きなもの、美しさや幸福を感じるもの

火星(♂)は行動力やモチベーション、あなた自身を社会に押し出すエネルギー木星(♃)は恵まれている才能や成長しやすい力

土星(♄)は成長のために必要な制限や課題

天王星(♅)は変革や独創性、限界を飛び越える力

海王星(♆)は直感や無意識、霊的な目に見えない世界

冥王星(♇)は死と再生、個人を超越した力10個ある天体ですが、個人の能力や人生について見ていくのであれば月・水星・金星・太陽・火星・木星・土星の7個の天体を特によく見るといいでしょう。これは、天王星・海王星・冥王星は個人の人生を超えた「時代」に関連しているためです。

星読みホロスコープのアストロジスト養成コ―スで学んでいただけます。詳細はトップページよりご覧ください。

 講師:水野かよ