精油の保存方法とは
未開栓の状態で約3年としているメーカーが多いようですが正しく保管をした場合の期間になります。 開栓したアロマオイル (精油)の使用期限は種類により異なりますが、 柑橘系のアロマオイルは酸化による劣化が早いので、開栓後約半年、その他のアロマオイル (精油)は約1年とされています。 寿命とされている使用期限の前でも、香りを嗅いだ時に違和感を感じる、劣化を感じた場合は、使用をやめましょう。
- 直射日光を避け、風通しの良い冷暗所に保管する。
- 温度・湿度に気をつける。
- 遮光性のあるガラス瓶に入れて、キャップをしっかり閉める。
- 精油は涼しい場所での保管が基本。温度変化の少ない木製の箱に入れて保管する。
- 冷蔵庫で保管すると長持ちしますが、精油によっては粘性が増したり固まったりするので、使用する際は室温に戻してから使用してください。
アロマセラピスト:水野かよ