アロマセラピストとしてのマインドとは

天然の植物や花より抽出した精油 (エッセンシャルオイル)を使って人々の心や身体を癒す専門家
現場に立っているアロマセラピストとは、天然の植物や花より抽出した精油 (エッセンシャルオイル)を使って人々の心や身体を癒す専門家です。ストレス緩和などのリラックス効果、美容や医療効果を目的としたアロマセラピーを行い、昨今のストレス社会において需要が高まっている仕事でもあります。アロマセラピストは、クライアントの身体的、精神的なニーズに応じて、個別のアロマセラピー計画を作成し実施することです。
「セラピストになったからには、現状に満足せずにつねに成長し続けたい!」と思う人も多いです。しかし、店舗経営や育児・家事に追われて、スキルアップに必要な知識を吸収したり勉学に励んだりする時間が取れないことや、学んでみたいスキルや情報がないとか、自分が学んだ学校でないと他の施設で学ぶ事は難しいなどと悩むセラピストもいます。
スキルアップの時間が取れないことから、「クライアントさんが満足しなくなったらどうしよう」「このままでは他店にクライアントさんを取られてしまう」など、焦ってしまう人もいます。こちらの悩みも長時間労働になりがちな人、そして時間管理があまり得意でない人が抱えやすい悩みです。
そんな悩みを解決するために既に現場で活躍しているプロのセラピストの育成を6月から本格的に開講します。実際には去年から数名ですが個人的に指導を行なってきましたが、今年から本格的にスタートしていきます。他校や別の学校で資格を取得したけどもっと学びたい方やスキルを上げたいセラピストの方には朗報です。是非チャレンジしてみてください。お楽しみに・・・

講師:水野かよ