杉の切り株の効能

今年からお取扱いになりましたかおりとの精油の中で杉には、リラックス効果や調湿効果、断熱効果など、さまざまな効果が期待があります。

効果説明
リラックス効果杉の香りには、緊張を和らげ心を落ち着かせる効果があります。
安眠効果杉の香り成分「セドロール」には、誘眠効果があり、睡眠効率が上昇します。
調湿効果杉は空気を含みやすいため、室内の湿度が高い時には水分を吸収し、反対に湿度が低い時には水分を放湿します。
断熱効果杉は高い空隙率から熱伝導率が低く、夏は涼しく冬は暖かい空間作りに役立ちます。
抗菌や防虫効果杉の香りは木材と同様に抗菌や防虫の作用が期待できます。
血圧低下効果杉の香り成分「セドロール」には、血圧を低下させる作用があります。
心拍数減少効果杉の香り成分「セドロール」には、心拍数を減少させる作用があります。

杉は、日本の伝統的な建築から、現代風の建築まで幅広い建築に使用されています。また、家具や工芸品、樽、桶、割り箸などにも使われています。 

浜松市の光明寺の中にあるパワースポットの杉の切り株はやはり上記のような効能があるからこそ価値があり観光客から慕われているのかなと思いました。

こちらの木造建造物もほのかに香りがただ良い圧巻です✨上空の朱雀門(翼宿)には参拝者を歓迎するかのように空海でお馴染みの天の楽譜である金星の守護神、明けの明星が三大虚空菩薩とともに参拝者を歓迎するかのように祀られています。古代ギリシャでは、明けの明星としての金星をアフロディーテ・ウラニアと呼んでいて、選ばれた人々に霊的な啓示をもたらすと信じられていました。洞窟で修行をしていた空海は明けの明星の光によって悟りと神通力を得たとも言われています。本日4/13の天秤座の満月は、空海に特別な力を与えたのはアフロディーテウラニアとしての金星。明けの明星は未来を切り開く神懸かりな力を選ばれた個人がマスターできるようイニシエーションを施してくれるとも言えますね。

それでは本日も皆様にとって慈愛溢れる優しいお時間となることを意図します。私たちは感謝のエネルギーの起点となり皆様の健康、環境作り、ライフスタイルをサポートし平穏な世界に貢献をしていきます。

神聖な愛と光が世界中の皆様に届くことを意図します。大切なのは特別な事ではなく小さな喜びの積み重ね。手で届くところにある小さな幸せに気づけることです。さりげなくある日常の中にあるどれだけ愛と幸せが溢れているか気づいていきましょう。自分の心を愛でいっぱいに満たしていきましょう。

グランルミナスは皆様を応援しています。

    講師:水野かよ