クレイセラピーとは古来より自然療法です。クレイセラピーの始まりは野生の動物たちが自ら傷の癒やしや細菌感染症予防の為に泥につかっている姿を見て私たち人間も使うようになったとされています。歴史は古く古代エジプトやロ−マでは炎症や骨折の治療に使われてきました。遡れば18世紀中国ではコレラの治療や20世紀のスイスやドイツでは感染症の予防や結核をクレイ湿布によって治療したところ奇跡的な回復をもたらした事から医療に積極的に取り入れられるようになりました。近年では太陽に当たるとヒーリング作用があることが話題となりその自然療法が見直されてきています。
クレイのスキンケアロ−ション
材料:ピンククレイとホワイトクレイとカオリンクレイを合わせてミクロスパーテル5杯 (なければピンククレイやカオリンクレイのみでもOK)
精製水50ml
50ml容器用
精油1滴肌質に合うものをチョイス
天然保存剤GSE4滴
道具:ビーカー マドラー 計量スプーン ミクロスパーテル
作り方:クレイに肌質に合う精油(フランキンセンスやパルマローザやロ−ズなど)を入れます。
精製水50mlと天然保存材ḠSEを4滴入れマドラーで良く混ぜます。
クレイの主な原料はシリカ(ケイ素)です。最近話題のシリカ水はデトックス効果や健康や感染症の予防に多いに役立ちます。