イヨカン精油のマッサージクリーム

伊予柑の皮を一つ一つ剥き、香り成分を多く持つ果皮を原料として特注の蒸留器で蒸留した香り高い和精油イヨカン。足元の乾燥した時やデオドラント用のアロマクリームはいかがでしょうか。イヨカンは香りが良く殺菌作用にもなるので、特に暑くなってきた夏場のデオドラントにお勧めです。汗で足の匂いが気になる時にも使用するとほのかな香りが匂いを抑えお勧めです。また、お風呂上がりや小さなお子様のプールでの感染予防の水虫予防にもなり何かと重宝します。 かおりとのイヨカン精油は1瓶(3㎖)に自然栽培の摘果伊予柑20個分の精油を詰めています。 シャキッと爽やかな香りは、勉強や仕事、運転中など気分を切り替えたい時におすすめです。
※本品はアロマオイルとして使用するため、飲用・直接肌につけることはお避けください。
それではアロマクラフトを紹介します。
材料:
イヨカン精油 10滴
グレープフルシドシード(天然防腐剤GSE)4滴
未精製シアーバター 15g
精製水 小さじ1
容器30ml
作り方:
シアーバターは高い保湿効果を持ち、スキンケアに有効なビタミン類やオレイン産、カロチノイドも豊富に含み、ハンドケアやボディーケアにもお勧めです。
①未精製のシアバターを湯せんで溶かしイヨカン精油を加えます。
②なるべく新鮮な状態を保ちたいのでGSE4滴を加えます。
③出来上がったものを容器に入れます。
④柔らかいクリームにしたい時は精製水を少し加え微調整しながら好みの柔らかさにします。

イヨカン精油のデオドラントクリーム

監修:水野かよ
精製水を入れて好みの柔らかさにしてみて下さいね。